学校日記

9/20 リコーダー「カノン」練習 6年生

公開日
2022/09/20
更新日
2022/09/20

6年より

6年1組の音楽の時間です。
リコーダーで「カノン」に取り組んでいました。「カノン」とは、ひとつの旋律を、いくつかのパートが一定の間隔を空けて演奏を始め、追いかけるように進む音楽です。
しっとりとした静けさや落ち着きのある雰囲気がすてきな曲です。

今日はとても涼しい風が通っていて、久しぶりに音楽室でしっかり音を出してリコーダーの練習をすることができました。

「今よりも少し息の量を少なくするともっといい音になるよ」という先生のアドバイスを聞いて、くり返し演奏していました。
一人一人が出す音が、だんだんやさしい音色に変化して、音の重なりがきれいになることを実感できたと思います。
これからの演奏の変化、楽しみにしていますね!