学校日記

10/7 防災教室 その2 4年生

公開日
2022/10/07
更新日
2022/10/07

4年より

 4年生の防災教室の様子です。1組では、地震災害の怖さやその対策について教えてもらいました。
 大地震の発生が心配されている南海・東南海地震の規模、地震の揺れの大きさと余震について、その対策としての家具の固定、飛散防止フィルムの貼り付け、身を守るための行動(シェイクアウト訓練)、ライフライン(水、電気、ガス)の停止、避難所生活、非常食・水・工具・生活用品の備蓄、市の対策、国の対策など、たくさんの視点から教えてもらいました。