学校日記

12/15 人のたんじょう 理科

公開日
2022/12/15
更新日
2022/12/15

5年より

5年生は、卵と精子による人の受精についてや、母親の子宮のつくり、人が母体内で成長して生まれるまでの様子について学習しています。

今日は、人が成長するため必要なものの取り入れ方として、子宮の中の赤ちゃんの様子をスケッチする中で「たいばん」「羊水」「羊まく」「へそのお」のはたらきについて調べました。
人の体のしくみの神秘も感じ取ったのではないでしょうか…。