12/22 あたたかい心で 1年生
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
1年より
1年2組は道徳の時間です。あたたかい心を育てることをがめあてです。
教材は「くりのみ」です。
きつねとうさぎが、それぞれ寒い中でえさを探しています。
きつねは、どんぐりを見つけておなかいっぱい食べてから、残りを隠します。
うさぎは、ようやくくりの実を2つ見つけます。
うさぎは見つけたえさをきつねと分けようとします。
きつねは自分の行動を反省します。
授業では、まず、どんぐりを隠したきつねの気持ちを考えました。
次に、うさぎの気持ちを深く考えます。
最後にきつねの気持ちについて考えます。
誰もが取りうる行動を否定したり、理想的な行動を知識として学ばせるのではなく、心情に寄り添いながら考えを深めていきます。