学校日記

2/3 のりすき事前授業 その2

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

学校からのお知らせ

 のりすき体験の事前授業の続きです。収穫されたのりは、洗ってごみなどを取り除いてから、正方形の形の「す」に入れて乾燥させます。乾燥後に「す」からはがされたのりは機械で検査して、異物があれば人の手で取り除かれます。1時間に何万枚という速さで生産されていきます。こうしてできあがったのりは市場で競りにかけられて販売されていきます。