6/6 修学旅行 法隆寺その4
- 公開日
- 2024/06/06
- 更新日
- 2024/06/06
6年より
大宝蔵院に入る前に、有名な4つのお宝の説明がありました。1.夢違い観音、2.玉虫厨子、3.聖徳太子の肖像画、4.百済観音です。
回廊の柱は、エンタシスという真ん中が少し膨らんだ形をしています。優しく触りました。
鏡池の横には、正岡子規の「柿くへば…」の歌が書かれた石碑がありました。
次は、待ちに待ったお昼ご飯です!
文科省 子どもの学び応援サイト
愛知県総合教育センター 新入生応援サイト
NHK for School
啓林館スマートレクチャー
啓林館 ドリルの王様
EduTownプログラミング
学研キッズネット(読書)
教育出版(書写・理科・音楽・道徳)
常滑市役所
常滑市観光協会
常滑市民病院
常滑市社会福祉協議会
中部国際空港(セントレア)
給食献立表
常滑市立図書館
三和小学校
大野小学校
鬼崎南小学校
常滑東小学校
常滑西小学校
西浦南小学校
西浦北小学校
小鈴谷小学校
青海中学校
鬼崎中学校
常滑中学校
南陵中学校