総合「アサリについて知る会」
- 公開日
- 2014/06/11
- 更新日
- 2014/06/11
5年より
総合的な学習の時間で調べているアサリ漁やアサリの生態について,鬼崎漁協の山下さんからお話を聞くことができました。
アサリ漁は船で行うこと,アサリの稚貝は豊橋市の六条潟で採取してくること,ツメタガイがアサリを食べてしまうことなど,はじめて知ったことがたくさんありました。子どもたちは,興味深げに聞き,一生懸命メモしていました。
7月には,鬼崎漁協の協力のもと,稚貝の放流体験を行う予定です。みんな楽しみにしています。
山下さん,ありがとうございました。