地球温暖化について考えました 公開日 2015/01/27 更新日 2015/01/27 6年より 1月27日(火)1・2時間目に,6年2組は講師の先生をお招きし,「ストップ温暖化教室」を行いました。 理科の授業と関連させ,どのように電気ができるのか,電気を使いすぎることでどんな影響があるのかを考えました。実際に手回し発電機を使って電気を起こしたり,白熱灯とLEDの違いを調べたりしました。 どの児童も多くの実験を体験することができ,楽しい時間を過ごしました。 いいね(0)