学校日記

10/6 クラトン(灯籠)作り

公開日
2015/10/06
更新日
2015/10/06

学校からのお知らせ

 タイの子どもたちが6年生にクラトン(灯籠)作りを教えてくれました。
タイでは毎年11月の満月の日に「ローイクラトン」というお祭りが行われます。農業の収穫に感謝し、水の女神コンカーに祈りをささげ、罪を謝罪し、自らを清める祭りです。その際にバナナの葉で作ったクラトン(灯籠)を川に流します。そのクラトンをタイの子と一緒に作りました。自らを清めることができたかな?