10/16 5年 英語の意味が分かるかなあ〜?
- 公開日
- 2015/10/16
- 更新日
- 2015/10/16
学校からのお知らせ
5年1組の外国語活動で、「先生が英語で話す内容を、グループで相談し、絵に描く」授業を行いました。「ロングスリーブシャツ(長袖のシャツ)」「トゥートライアングル(三角が2つ)」「フォースター(星が4つ)」などを順番に先生が発音し、それを聞き取って絵にしていきます。担任の加藤先生は英語が専門ですので、発音はさすがです。みんなもしっかり聞き取れていました。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
文科省 子どもの学び応援サイト
愛知県総合教育センター 新入生応援サイト
NHK for School
啓林館スマートレクチャー
啓林館 ドリルの王様
EduTownプログラミング
学研キッズネット(読書)
教育出版(書写・理科・音楽・道徳)
常滑市役所
常滑市観光協会
常滑市民病院
常滑市社会福祉協議会
中部国際空港(セントレア)
給食献立表
常滑市立図書館
三和小学校
大野小学校
鬼崎南小学校
常滑東小学校
常滑西小学校
西浦南小学校
西浦北小学校
小鈴谷小学校
青海中学校
鬼崎中学校
常滑中学校
南陵中学校