学校日記

6年 租税教室

公開日
2016/01/19
更新日
2016/01/19

6年より

 半田法人会の方を講師に,租税教室を行いました。税金とはどんなものなのか,どんな税金があるのか,税金は何に使われているのかなど,詳しくお話ししていただきました。自分たちが学校で勉強するのに必要な費用も,税金から支払われていることを知り,驚いていました。その他にも,警察や消防,ごみの処理など,みんなの生活に欠かせない身近なところに税金が使われていることが分かり,税金の大切さを実感したようでした。