海の本
- 公開日
- 2017/05/15
- 更新日
- 2017/05/15
学校からのお知らせ
<校長の話>要約
今から3冊の本の題名を言います。この3冊の題名にはある共通した言葉がかくされています。その言葉を考えながら聞いてください。
1冊目は「うらしまたろう」です。
2冊目は「わたしのウミガメ、もどっておいで」です。
3冊目は「少年の海」です。
さてどんな共通した言葉がかくれているでしょうか。
正解は「海」です。
今、図書館の入り口には「海の本のコーナー」が設置してあります。この3冊も、そのコーナーから借りてきました。今週は「海とともだち活動」のパート1として、明日、海岸清掃を行います。来月には潮干刈りです。他にも海に関する学習や行事が鬼北小にはたくさんあります。海について知るよい機会ですので、ぜひ、海の本のコーナーを見てください。
また、このコーナーの本は、図書委員が自分たちで選んで置いてあります。子どもたちの目線で選んであるのですよ。よい活動です。
校長先生のお話の後、総務委員から何やら海に関するおもしろい発表があるようですよ。楽しみにしてくださいね。