正直・誠実とは?
- 公開日
- 2017/06/14
- 更新日
- 2017/06/14
学校からのお知らせ
5年1組で道徳の研究授業を行いました。
「正直・誠実」の価値について考えました。
主人公が、拾ったサービス券を自分の欲望や友達の主張に左右されて使ってしまうお話です。
子どもたちはいろいろな価値を発表します。
「使っていいのだろうか?」
「交番に届けた方がいいのでは?」
「ばれないからいいや」
「今日は運がいい」
正解はない。
様々な価値を知り、自分の考えを深め、よりよい行動について考えることが大切だ。
道徳を教えるのは難しい!