学校日記

12/14 先生の言葉

公開日
2017/12/14
更新日
2017/12/14

学校からのお知らせ

2年2組の音楽です。
各自が選んだ楽器を鳴らしながら、クリスマスソングを歌いました。

T:「楽器はどこで鳴らしましたか?」
S:「前半と後半に分けて鳴らしました。」
T:「なるほど。それもいいね。前半と後半なんて難しい言葉を知っているんだね。」
S:「前半ってどこまで?」
T:「それ、いい質問だね。」

子どもが発表します。
S:「歌詞、忘れちゃった。」
T:「本、見ていいよ。」
T:「みんな、待ちましょう。」

子どもが発表します。
T:「体を(発表する人に)向けている人、いいなあ〜。」
みんなが発表する人を見ます。

T:「クリスマスの歌で、何が歌いたいですか?」
S(挙手せずに):「赤鼻のトナカイ!」
T:「手を挙げて言ってほしいな。」
S(挙手をして):「赤鼻のトナカイです。」

先生の言葉が、子どもたちにやる気や安心感や学習規律を育みます。