1/7(火) 始業式
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
学校からのお知らせ
校長先生から、以下のようなお話がありました。
新年明けましておめでとうございます。今年は「巳年」ですね。
ある説によると、巳年生まれの人は、「粘り強く、知恵深く、周りの人と助け合う力がある」と言われています。
この1年、みなさんもこの巳年にちなんだ「粘り強さ」や「助け合いの心」を意識して過ごしてみて下さい。
さて、3学期は、別れの時です。少し寂しい気持ちもありますが、そこにはとても大切な学びがあります。
今までの仲間、先生方との別れを感じると、改めて大切に感じる瞬間が増えますね。
「この仲間と一緒に学ぶのは、最後かもしれないな……」「担任の先生とも、あと少しでお別れだな……」「6年生は、もう卒業だな……」という思いが交錯する中で、一緒に笑い、学び、支え合う時間の一つ一つがより刻まれるのが3学期です。
だからこそ大切にして欲しいことがあります。それは、「感謝の気持ちをもつ」ことです。
「ありがとう」を伝えることが、3学期を素晴らしいものにする秘訣です。
3学期はあっという間に過ぎます。でも、みなさんの努力や感謝の心があれば、この短い時間もとてもみのりあるものになるはずです。
最後までしっかりがんばり、「有終の美」を飾りましょう。