学校日記

学校からのお知らせ

  • 児童集会

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校からのお知らせ

    朝の全校集会では、学級委員・児童会役員の任命が行われ、一人一人に任命状が手渡されました。

    学校や学級のリーダーとして活躍してもらえるように、みんなも協力していけるといいです。

    その後、赤白それぞれの応援団長・副団長による、全校応援練習がありました。

    「ゴーゴーゴー」の応援歌を歌ったり、赤白それぞれ、フレーフレーなどのかけ声や3・3・7拍子の練習をしました。

    運動会当日、みんなで応援をして、盛り上げていきましょう。

  • リレー練習

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校からのお知らせ

    赤白対抗代表リレーの選手が集まって、並び方やテイクオーバーゾーンについて説明を聞き、明日の練習に向けて並び方通り並んでみました。


  • 10/1(水) 児童会役員選挙

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    学校からのお知らせ

    学校の代表を決める、児童会役員選挙が体育館で行われました。

    どの立候補者の演説も素晴らしく、誰が役員になっても、よりよい鬼北小を作るために力を発揮してくれるように思いました。

    また、選挙管理委員や演説を聴く4~6年生の態度も素晴らしかったです。

    当選した人は、今回掲げた公約を実現してほしいです。

    高学年を中心にみんなで学校を盛り上げて、さらに楽しく過ごしやすい鬼北小にしていきましょう。

    演説後は、各教室でタブレットによる投票を行いました。

  • 6年生 運動会練習

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    学校からのお知らせ

    運動場での活動もできるようになり、運動会の練習が本格的に始まりました。

    今日は、6年生が外で実践練習をしていました。


  • 9/29(月) 集会

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    学校からのお知らせ

    9/29(月)から10/17(金)までの3週間、6年2組に教育実習の先生が来ました。

    「短い期間ですが、みんなと仲良くなりたいので声をかけてください。」と挨拶がありました。

    その後、読書感想文コンクールで市の代表に選ばれた子の表彰がありました。

    児童会からは、1学期に応募した「うみともくんのおともだち」の発表がありました。児童会主体で、いろいろな活動が広まりつつあります。

    最後に、運動会に向けて、代表児童のくじ引きによる、代表リレーのコース決めが行われました。


  • 9/29(月) 委員会活動

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    学校からのお知らせ

    9/29(月)6時間目の委員会の様子です

    10月18日の運動会に向けて各委員会、準備をがんばっています。

  • 10/1(水)6年生 調理実習

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校からのお知らせ

    6年生は家庭科の調理実習で野菜のベーコン巻きと野菜チャンプルーを作りました。どのグループも協力して手際よく作ることができました。

  • 学校保健委員会 スマホ安全教室

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校からのお知らせ



    テーマ  「スマホの使い方、だいじょうぶ?~安全な使い方を知ろう~」
    9月25日(木)、第1回学校保健委員会を開催しました。4~
    6年生を対象に、KDDIによる「スマホ・ケータイ安全教室」
    を各教室でzoomにて視聴しました。スマホ・ケータイは、正しい知識でかしこく使いこなしましょう。

  • キャリア教育(ホスピタルクラウン)講演会

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校からのお知らせ

    ホスピタルクラウンとして活動している講師の方に来ていただき、キャリアについての講演をしていただきました。

    夢を実現するために、大切なことを4つ教えていただきました。

     友達を大切にすること

     期待に応えること

     今、このときを大切にすること

     手を挙げる勇気をもつこと

    パフォーマンスを見て、笑顔になった子供たちでした。

    自分の将来を明るくするために、教えていただいたことを少しずつできるようになるといいな、と思います。

  • 9/11(木) 久しぶりの外遊び

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    学校からのお知らせ

    今日は、気温の上昇が緩やかで、暑さ指数が上がらなかったので、帽子をかぶり、水分補給を十分に行いながら、外遊びをすることができました。

    久しぶりに外で遊ぶことができ、とても生き生きとした様子が見られました。