-
12/18 5年 ソフトバレーボール大会2
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
5年より
女子のコートの様子です。女子の部は2組が優勝しました。3学期も、何かできるといいですね!
-
11/21 5年 家庭科調理実習
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
5年より
2組も、家庭科の調理実習でお味噌汁作りを行いました。
どの班も協力して活動することができました。
煮干しによる出汁もしっかりと取れ、満足いく味になったようです。
おうちの方にぜひ作ってあげてくださいね♪ -
11/21 5年 調理実習
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
5年より
5年生は、「食べて元気!ご飯とみそ汁」という単元で、みそ汁を作りました。煮干しからだしをとりました。ぜひ、お家でもみそ汁作りに挑戦して、お家の方にも、だしのうまみを感じてもらいましょう!
-
11/15公開日 5年
- 公開日
- 2024/11/15
- 更新日
- 2024/11/15
5年より
5年2組は公開日で「たずねびと」の朗読会とカンジー博士の暗号解読を行いました。
緊張しながらもこれまでの練習の成果を発揮し、立派に発表することができました。
暗号解読では、漢字辞典を上手に使って暗号解読にチャレンジしました。
みなさん、よくがんばりましたね! -
11/15 公開日 5年
- 公開日
- 2024/11/15
- 更新日
- 2024/11/15
5年より
5年1組の公開日の様子です。2時間目の「たずねびと」の発表会では、たくさんのお家の方が見て下さる中で、緊張した様子でしたが、気持ちを込めて発表しました。3時間目の暗号解読では、多くの児童が暗号解読をすることができました。
-
11/13 校外学習3 5年
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
5年より
午後は、東邦ガスエネルギー館でエネルギーや環境について学習しました。班で協力して問題を解いたり、液体と気体の実験を見たりしました。これからの地球環境と、快適な暮らしのバランスについて考えることができました。
-
11/13 校外学習2 5年
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
5年より
朝から楽しみにしていたお弁当の時間です。朝早くから準備をして下さったお家の方、ありがとうございました。おいしくいただきました。
-
11/13 校外学習1 5年
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
5年より
5年生は校外学習で、三菱自動車岡崎製作所に行きました。鉄のうすい板から自動車になるまでの行程を見学させて頂きました。環境に配慮した車作りの工夫などを知ることができました。
-
11/12 糸のこスイスイ 5年2組
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
5年より
2組の様子です。2組も班の友達と協力して糸のこを使うことができました。完成が楽しみですね。
-
11/12 糸のこスイスイ 5年
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
5年より
5年生は、図工の授業でメッセージボートを作っています。木の板に好きなキャラクターなどをデザインして、糸のこで切りました。安全に気を付けて作業することができました。