学校日記

  • 令和7年度 入学説明会

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校からのお知らせ

    来年度入学予定の方への説明会を行いました。
    年間行事、入学までに準備していただく用品、安全対策、PTA活動などについてお話させていただきました。
    お忙しい中、出席して頂きありがとうございました。
    4月から元気な新1年生のみなさんと過ごせることを、楽しみにしています。

  • 1/28 生活科ふゆをたのしもう 1年

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    1年より

    生活科「ふゆをたのしもう」で風車を作って遊びました。
    風車を横に向けて日陰のほうがたくさん回った!と
    はしゃいでいました。

  • 1/28 国語ものの名まえ 1年

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    1年より

    国語の授業で勉強したことを生かし、お店屋さんを開きました。
    一つ一つの名前を言いながら欲しいものを買うことができ、
    楽しく活動できました。

  • 昔の暮らし講話

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    3年より

    ボランティアの講師の方に、昔の暮らしについて教えていただきました。
    昔の洗濯機や車などの写真を見て、現代との違いに驚いたり感心したりしながら聞き入っていました。炊いたごはんを保温するわらのかごも実際に見せていただました。
    今は便利で豊かな時代になったことを感じられたのではないでしょうか。

  • 常滑市音楽家派遣授業

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    6年より

    6年生が琴と尺八と三味線の演奏を聴き、実際に触らせていただきました。
    講師の先生に教えていただき、琴で「チューリップ」が弾けるようになりました。

  • 1/23 学校公開日 なかよし発表会

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校からのお知らせ

    物の名前を使ってお店屋さんごっこをしました。

    上手にお買い物の学習ができました。

  • 1/23 学校公開日 1年生 3時間目

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校からのお知らせ

    1−1 生活「もうすぐ2年生」授業の様子です。

  • 1/23 学校公開日 1年生 2時間目

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校からのお知らせ

    1−1 国語「ものの名まえ」の授業風景です。

  • 1/23 学校公開日 3−2 3時間目

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校からのお知らせ

    3時間目 体育「とび箱」の授業の様子です。

  • 1/23 学校公開日 3−2 2時間目

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    学校からのお知らせ

    理科「電気の通り道」の授業風景です。