-
11/30 外国語・外国語活動の研修 その2
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
学校からのお知らせ
外国語・外国語活動の研修の続きです、英語を使ったいろいろなゲームなども実際に児童の立場で体験しました。とても内容の濃い、充実した研修となりました。
-
11/30 外国語・外国語活動の研修
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
学校からのお知らせ
児童下校後に6年3組の教室を使って外国語・外国語活動の授業のしかたについて講師の先生をお招きして研修を行いました。先生は身振り手振りを使い、とても楽しく、表現力豊かに授業のお手本を示してくださいました。
-
11/30 今日の給食
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
学校からのお知らせ
今日の給食
○むぎごはん 牛乳
○ゆばどうふのすましじる
○さつまいもコロッケ
○シャキシャキしおだれサラダ
ほんのりあまいさつまいもコロッケが人気メニューでした!
今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。 -
11/30 あきのおまつり その2 1年生
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
1年より
1年生のあきのおまつりの続きです。
お店やさんの紹介をします。
1組 じごくのまとあてや ボーリングれいんぼー
どんぐりころころ たのしいまといれや
ぽんぽんけんだまや こすりだしや
どんぐりこまや おいしいおかしや
2組 まといれ どんぐりこまやさん
こすりしやさん きんぎょすくい
けんだまやさん どんぐりころころやさん -
11/30 あきのおまつり 1年生
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
1年より
3・4時間目に体育館で1年生が「あきのおまつり」をしました。これまでにつくってきたいろいろな遊び道具を使ってお店屋さんを開いてお客さんをもてなします。
最初は1年1組がお店屋さんになり、2組がお客さんになりました。次に交代して2組がお店屋さん、1組がお客さんです。 -
11/30 福祉実践教室のまとめ その2 4年生
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
4年より
4年生の福祉実践教室のまとめの続きです。4年2組です。
-
11/30 福祉実践教室のまとめ 4年生
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
4年より
4年生の廊下に福祉体験教室で学んだ内容のまとめが掲示されました。とてもしっかりとした内容です。
4年1組の内容です。 -
11/30 南館校舎
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
学校からのお知らせ
大規模改修が続いていますが、南館校舎南側の工事用足場とシートが撤去されました。とてもつやつやしたクリーム色に塗り立ての壁面が現れました。まだ北側(廊下側)はそのままですが、校舎の内側もようやく明るくなりました!
-
11/30 保健委員会
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
学校からのお知らせ
大放課に保健室をのぞいてみると、保健委員さんたちが何かを作成していました。たずねてみると、遊具を安全に使うことができるようパトロールするためのグッズを作成しているとのことでした。
ルールを守って、楽しく遊ぶことができるよう呼びかけを行ってくれるようです。 -
11/27 今日の給食
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
学校からのお知らせ
今日の給食
○ミルクロールパン 牛乳
○クリームスープ
○あかもくキーマカレー
○こめこだんごいりフルーツミックス
2年生の給食の様子です。クリームスープにパンをひたして、いただきます!
今日もおいしい給食。ごちそうさまでした♪