-
11/29 なかよし遠足 その6
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
なかよしより
みんなで仲よく遊べて、楽しい遠足になりましたね。
今日はゆっくり休んでね。 -
11/29 なかよし遠足 その5
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
なかよしより
おなかがいっぱいになった後は、鬼崎南小学校の児童が計画してくれたレクリエーションで遊びました。
-
11/29 なかよし遠足 その4
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
なかよしより
待ちに待ったお弁当タイムです。
みんな、おいしいお弁当をうれしそうに食べていました。
愛情いっぱいのお弁当を作ってくださりありがとうございます。 -
11/29 なかよし遠足 その3
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
なかよしより
自己紹介の後は工作タイムです。
お家の人と一緒に、楽しく工作をすることができました。 -
11/29 なかよし遠足 その2
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
なかよしより
子ども未来館に着いたら、まずは自己紹介です。
大人数の中でのあいさつにドキドキしながらも、みんながんばりました。 -
11/29 なかよし遠足 その1
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
なかよしより
鬼崎南小学校の児童と一緒に、知多市子ども未来館に行きました。
行き帰りは電車です。
行きは自分で切符を買いました。 -
11月28日 4年生 半田空の科学館
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
4年より
理科の授業の一環で、空の科学館に出かけました。
プラネタリウム鑑賞や施設見学で楽しんでいました。 -
11/26(火) 5年生図工 ホワイトボード発表・鑑賞会
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
学校からのお知らせ
今月、1ヶ月かけて作成してきたホワイトボードが完成し、作品発表会と鑑賞会を行いました。「長く使える、お気に入りのホワイトボードを作ろう」を目標に、初めての電動糸のこに挑戦し、丁寧に作品を作ってきました。
初めてとは思えない、クオリティーの高い作品ができました。 -
1年生リース作りボランティア
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
学校からのお知らせ
1年生がクリスマスリースを飾る計画を立てています。その前に、地域のサツマイモを作っていらっしゃる方から、サツマイモのつるをいただきました。今日は、地域の方と保護者の方がつるを編んで土台となるリースを作ってくださいました。多くの人に支えられて、子ども達も、学校も幸せです。
-
4年生 感想画完成
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
4年より
図工の授業で「りゅうのめのなみだ」の感想画を描きました。
絵の具を混ぜて、自分だけの色をテーマに進めていた作品が完成しました。