-
終業式
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校からのお知らせ
終業式では、校長先生と2学期の「授業」「あいさつ」「行事」を振り返りました。その後、代表児童の3名が2学期にがんばったことを発表しました。冬休みは交通安全等に気をつけて、元気に過ごしてください。3学期学校で待っています。
-
大そうじ
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校からのお知らせ
2学期最後の大そうじ、力を合わせてがんばりました。新しい年を迎える準備ができました。
-
3年学年集会
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
3年より
3年生が学年で集まり、子ども達が考えたいろいろなおにごっこをしました。途中から担任の先生方も参加して、たくさん走りました。
-
12/18 4・5年 総合的な学習発表会
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学校からのお知らせ
5年生は、2学期の総合的な学習の時間に「守れ!命の輝き〜みんなつながりあって生きている」をテーマに、環境問題について調べました。今日は、その発表会でした。4年生を招待して、発表を聞いてもらいました。環境問題について、みんなでできることから始めたいですね。
-
12/18 5年 ソフトバレーボール大会2
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
5年より
女子のコートの様子です。女子の部は2組が優勝しました。3学期も、何かできるといいですね!
-
12/18 5年 ソフトバレーボール大会1
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学校からのお知らせ
5年生は1・2組合同で、ソフトバレーボール大会を行いました。寒い体育館でしたが、応援する声や白熱した戦いで、体はポカポカになりました。男子の部は1組が優勝しました。
-
12月17日 4年生 体力実地指導
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
4年より
愛知県教育委員会の方や大学の先生をお招きして、体育の授業が行われました。
運動量が多く、汗を光らせる子もいました。 -
タイの児童と手紙交流
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
6年より
タイの児童と6年生が手紙交流をしました。まずは、タイの国についてTSIEの方から説明を聞きます。タイ語も教えていただき、さっそく手紙を書きます。基本は、ひらがなで書けばいいのですが、自分の名前をタイ語で書くのに挑戦した人もいました。返事が楽しみですね。
-
12月13日 4年生 もちつき体験
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
4年より
もちつき体験をしました。
体験後は、お餅を試食しました。
「おいしい!」と言って幸せそうでした。 -
12/10 5年生図工 多色刷り版画
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
学校からのお知らせ
5年生は、多色刷り版画に挑戦します。先週描いた下描きを、版木に写し取り、今日から彫刻刀を使って彫り始めました。
彫刻刀の持ち方、扱いに注意し、安全に気をつけて慎重に彫り進めます。
1時間とても集中して取り組んでいました。