-
7/20 1学期 お疲れ様!
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
1学期がんばった記念の写真を撮りました!
-
7/20 1学期最後の学活 4
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
1学期の楽しかったシーンを写真で振り返っているクラスもありました。
-
7/20 1学期最後の学活 3
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
1学期、どの子もがんばりましたね。
-
7/20 1学期最後の学活 2
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
1学期、一人一人がんばったことを振り返っています。
-
7/20 1学期最後の学活 1
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
担任の先生と通知表を見ながら、1学期がんばったことについて話していました。
-
7/20 生徒指導の先生より
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
夏休みは、消防車、救急車、パトカ…。3つの車に気をつけましょう。というお話でした。
遊びのルールや交通安全に気をつけて、楽しく充実した夏休みにしてくださいね。
-
7/20 1学期最後!
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
校長先生のお話の後は意見発表です。
2年生の代表児童は、1年生の時よりも難しくなった漢字の練習をがんばったこと、算数ではひっ算数ができるようになったことを発表してくれました。
4年生代表児童は、プールでの水泳学習、道徳で考えを深めること、音楽のリコーダー演奏、国語の漢字50問テストをがんばったことについて発表してくれました。
6年生代表児童は、入学式で1年生に学校の紹介をしたこと、他校の子達と一緒に参加した研修会で、災害に関することを取材したり、勇気をもって周りの子に話しかけたりして、とてもいい経験になったことを発表してくれました。
みんな本当によく努力しましたね。 -
7/20 1学期最後!
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
終業式 校長先生からのお話
夏休みに関するクイズから始まりました。
Q1学期に学校に来た日数は?50日より多いか、少ないか?
A1学期は71日学校に来ました。
自分の「71日間」を振り返りました。
勉強、あいさつ、遊び…振り返ったことを生かして、2学期の目標を立てましょう…というお話でした。 -
7/20 1学期最後!
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
大そうじ
1学期の汚れをみんなできれいにしました。 -
7/20 1学期最後!
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校からのお知らせ
7月20日 朝の様子です。
担任の先生から、1学期がんばったみなさんへのメッセージが黒板に書かれている学級もありました。