自転車の安全な乗り方
- 公開日
- 2021/05/26
- 更新日
- 2021/05/26
3年生のページ
上 自転車をひくとき、乗り降りするときは必ず自転車の左側から。止まったときに地面につける足も左足。
右側に降りてしまうと、車側に降りてしまうことになり、大変危険。
中 発進の際の安全確認は、後方確認もすること。
下 駐車中の車の側方を通るときは、「徐行」「後方確認」「徐行して通過」。
駐車中の車の側方を通るときは、歩行時も後方確認をしましょう。
自転車走行時は被害者にも、加害者にもなり得ます。保険に加入をしていると安心ですね。
3年生には、警察署からいただいた自転車の乗り方パンフレットを配布します。参考にしてください。