なわとび大会を行いました
- 公開日
- 2011/12/02
- 更新日
- 2011/12/02
学校行事
1日(木)の3時間目は,なわとび大会でした。種目は8の字跳びで,3分間を2回跳び,その合計を競いました。この日に向けて,どの学級も鬼南タイムや体育の授業で練習を重ねてきました。
体育委員会の児童によるルール説明の後,まず低学年の部が行われました。回し手はペア学級のお兄さんやお姉さん。引っかかりそうになると,上手に避けて回してくれる人もいました。どの学級も,練習し始めたときとは見違えるほど上手に跳べるようになっていました。
続いて,高学年の部。縄を短くして高速で回したり,安全な速さで絶え間なく跳んだり,どの学級も優勝を目指して工夫をしていました。ペア学級の弟や妹たちの一生懸命な応援に応えようと,どの子もがんばっていました。
各学年の優勝は,1年生は1組(119回),2年生は3組(283回),3年生は1組(267回),4年生は4組(369回),5年生は3組(405回),6年生は1組(458回)でした。