PTA救急法講習会
- 公開日
- 2014/06/09
- 更新日
- 2014/06/09
PTA関係
6月6日(金)15:15より体育館にて、今月16日から始まる水泳指導に備えて、PTAと教職員を対象に、救急法講習会が行われました。
常滑市消防署の救急隊員の方々を講師に迎え、3つのグループに分かれて心臓マッサージ(胸骨圧迫)やAEDの操作などを学びました。
救急事象が発生した時、救急隊が現場に到着するまでの間に(本校の場合、5・6分間)その現場に居合わせた者で適切な応急処置を行わなければなりません。実際にあってはならないことですが、事故が起きたときは誰でも対応できるように準備しておきたいと思います。