学校日記

7月17日はデザートセレクトでした!

公開日
2014/07/24
更新日
2014/07/24

その他の活動

 今年のデザートセレクトは、夏らしい水まんじゅうと、ひんやりとしたももゼリーの2種類でした。セレクト給食は年に数回ですが、選ぶ楽しさを子どもたちに感じてもらいたいです。
 また、この日は知多半島でもよくとれる「めじろ(あなご)」を使った丼がついていました。めじろ丼の作り方は今月の給食だよりに載っていますので、ぜひご覧ください。

 さて、今回は夏休みの食生活のポイントをご紹介します。2学期には、ひと回り大きくなった子どもたちに会えるのを楽しみにしています。


【夏休みの食生活のポイント!】

 1. 朝食は、毎日食べよう
   夏休みの間も子どもは成長します。1日3食のリズムを整えましょう。

 2. おやつの食べすぎに気をつけよう
   おやつは、食べる時間と量を決めると食べすぎが防げます。

 3. 水分補給はこまめにしよう
   甘いジュースは夏バテの原因になります。水やお茶、牛乳がおすすめです。