メキシコ派遣団 壮行会
- 公開日
- 2015/07/17
- 更新日
- 2015/07/17
学校行事
8月12日から28日まで、5年生4名、6年生4名、リーダーとして先生2名が、メキシコのヌエボ・コンティネンテ小学校に交流に行きます。
17日(金)2時間目に、全校児童でメキシコ派遣団の壮行会を行いました。
ステージで、一人ずつスペイン語での自己紹介後、メキシコで日本文化の紹介として行うカルチャーショーの披露をしてくれました。練習を重ねた、「盆踊り」「花傘音頭」「パワーポイントで日本の四季や行事の紹介」「二人羽織」「おはやし」など、どれもすばらしい演技でした。
1学期に鬼崎南小のみんなで「折り紙しゅりけん」を作りました。メキシコの皆さんへのプレゼントとして、手渡してもらいます。
派遣団のみなさん、ぜひ、メキシコでの生活や文化を楽しんできてください。様々なふれあいを通じて、お互いの国際理解を深めてきてください。報告を楽しみに待っています。