なわとび大会
- 公開日
- 2015/12/03
- 更新日
- 2015/12/03
学校行事
12月2日(水)の5時間目、なわとび大会がありました。
8の字跳びで、3分間を2回行い、その合計を競います。この日に向けて、どの学級も体育の時間や休み時間で練習を重ねてきました。
運動委員会の児童によるルール説明の後、まず低学年の部が行われました。回し手はペア学級の高学年児童です。近くでペア学級のお兄さんお姉さんが温かい声援を送ってくれていました。どのクラスも、元気に跳んでいました。
続いて、高学年の部。さすが高学年、なわの回し方や跳び方が速く、低学年児童が驚いていました。励ましの声を掛け合ったり、フォローし合ったりしている姿がすばらしかったです。
各学年の優勝は、1年生は2組(77回)、2年生は1組(205回)、3年生は2組(232回)、4年生は4組(400回)、5年生は1組(347回)、6年生は3組(427回)でした。