学校日記

7月4日の朝会です。

公開日
2016/07/05
更新日
2016/07/05

学校行事

 校長先生からは、昨日行われた海岸清掃の話がありました。たくさんの方がボランティアで来ていました。清掃後は、ゴミのない、きれいな海になりました。鬼崎海岸には、ウミガメが産卵したことがあるそうです。ウミガメが来てくれる海岸になるといいですね。
 濱田先生からは、中庭にある花壇の話がありました。先日、マリーゴールド、サルビア、メランポジウムを植えました。サルビアは赤い花を咲かせますが、その蜜はとっても甘いそうです。本当に甘いか確かめてみてね。秋の花壇を楽しみにしていてね!
 今週のあいさつ当番は、4年3組です。「元気に、みんなが、自分から」あいさつをしよう!あいさつガチャも楽しみだね。