11月27日の朝会
- 公開日
- 2017/11/27
- 更新日
- 2017/11/27
学校行事
今日は、交通安全感謝の会がありました。交通指導員の竹内さんからは、運転中の「ながらスマホ」が増えているので、「車が止まったことを確認してから横断歩道を渡ろう」という話がありました。子どもを守る会の谷口さんからは、「自分の命は自分で守り、事故に気をつけよう」と言われました。また、谷口さんからは、「やってよかったな」と思えるように、「笑顔であいさつをしてほしい!」と言われました。感謝の気持ちは交通事故に遭わないことで伝えましょう!
今日も表彰がたくさんありました。体操、作文、そして土曜日に行われたソフトボールです。今年は、常滑市でソフトもサッカーも一番になりました。おめでとう!
美化委員からは、クリーンキャンペーンについての話がありました。金賞を目指して、そうじをしっかりやろう。