学校日記

3学期始業式

公開日
2018/01/09
更新日
2018/01/09

学校行事

 3学期が始まりました。校長先生からは、戌年の由来や特徴についての話がありました。努力が報われるのが戌年だそうです。「終わりよければすべてよし」という言葉があります。1年間の締めくくりの3学期が充実すれば、この1年間は良いものになります。そのためには、自分のめあてをもって、毎日がんばることが大切ですね!!
 保健室の先生としてお世話になる、深谷明里先生の話もありました。スポーツやごはんの話で会話が弾むといいですね!
 創意工夫展の表彰もありました。代表で、石田退三科学賞の児童が表彰されました。早く学校の生活リズムに戻して、充実した楽しい3学期を過ごしましょう!