-
6月30日(木) 授業力アップを目指して
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
その他の活動
児童が下校した後…。先生たちは、低・中・高の3つの部会に分かれて、よりよい授業をするために会議を行いました。
-
6月30日(木) 授業の様子【6年生】
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
6年生のページ
6年生の書写の授業の様子です。静かな雰囲気の中で、集中して学習に取り組めています。
-
6月30日(木) 授業の様子【6年生】
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
6年生のページ
6年生の理科の授業の様子です。日光を当てた葉と当てない葉の、でんぷんの差について学習しています。
-
6月30日(木) 授業の様子【2年生】
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
2年生のページ
2年生の国語「あったらいいなこんなもの」の発表の様子です。発表者が発表した後、聞いている児童は質問をしたり、感想を伝えたりしていました。
-
6月30日(木) 授業の様子【1年生】
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
1年生のページ
1年生の図工「はこでつくったよ」の学習の様子です。持参した箱を動かしたり、切ったり、色をぬったりして、それぞれが考えたものを制作しています。
-
6月29日(水) 授業の様子【5年生】
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
5年生のページ
5年生の外国語科の授業の様子です。ALTの先生とさまざまな職業の英語での言い方を学習しました。
-
6月29日(水) 授業の様子【4年生】
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
4年生のページ
国語の「短歌・俳句に親しもう」の授業です。児童は、モニタを見て、詠まれた短歌・俳句を一生懸命に聞いていました。
-
6月29日(水) 授業の様子【3年生】
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
3年生のページ
理科の授業の様子です。育てているホウセンカの葉を観察しました。
-
6月28日(火) 授業の様子【6年生】
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
6年生のページ
6年生の国語の授業の様子です。「私たちにできること」の単元で、身の回りにある問題について考え、資料を集め、グループで話し合っています。
-
6月28日(火) 授業の様子【2年生】
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
2年生のページ
算数の授業の様子です。数の大小について、画面に表示される問題にテンポよく答えて、楽しく学習をしています。