学校日記

傷病事故対応訓練

公開日
2019/06/27
更新日
2019/06/27

校長室より

今日は、6年の子どもたちに協力してもらい、授業中に児童がアナフィラキシーショックで倒れたことを想定し、傷病事故対応訓練を行いました。
代表児童に職員室へ通報を依頼する、傷病者以外の児童を別室に移動してもらう、エピペンやAEDを使うなど、本番さながらの訓練ができました。
常滑市消防本部から3名の救急救命士の方に来ていただき、我々教員の対応がどうだったかを分析してもらい、より短時間に、全教職員が協力し連携して行動できるようご指導いただきました。
毎年行っていますが、年々的確な動きができるようになってきています。
協力してくれた児童の皆さん、とても立派でした。そしてありがとう!