学校日記

新型コロナウィルス感染拡大防止のための臨時休校について

公開日
2020/02/28
更新日
2020/02/28

校長室より

昨日、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、安倍総理の全国小中高一斉休校要請、大村知事の県立学校の休校発表を受け、常滑市におきましても、断腸の思いで、3月2日から春休みまで、市内の小中学校を臨時休業せざるを得なくなりました。
特に、頑張ってきた卒業生である6年生や保護者にとって一生の記念となる卒業式を、感染拡大防止のために規模を縮小して行わざるを得なくなったことは、校長として誠に残念極まりなく思っております。
日本国として非常事態である今、新型コロナウィルス感染拡大防止に全面的に協力をすることが将来の子どもたちにとって必要であると判断し、市の方針に協力してまいります。何卒、ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

本日、お子様を通して次の文書を配付しましたので、ご確認ください。
 ・新型コロナウイルスに対応のための臨時休校について
 ・休校中に子どもだけになり、家庭で過ごすことが難しい児童への対応について
 ・新コロナウィルスQ&A
それぞれの文字をクリックしてください。ご覧いただけます。

今後、緊急メールにて、諸連絡をさせていただきます。よろしくお願いします。