学校日記

4年 社会 私たちの愛知県

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

4年生の活動

 4年生の社会では、副教材「だいすき大愛知」を使って、私たちが住む愛知県について学習をしていきます。
 はじめに地形や気候の様子、人口や交通、続いて農業や工業などの産業の特色について学びます。尾張地方の平野や河川、その流域の低地、三河山間部とその地形の影響を受けた気候の特色、輸送機器をはじめとする工業や三河を中心に盛んな農業といった全国でも有数の工業県でもあり農業県でもあるといった特色があります。また、全国的に有名な焼き物や醸造業といった伝統産業が多いの愛知の特色です。
 このような特色が「だいすき大愛知」には、わかりやすくまとめられています。しっかり読んで、自分の住む愛知県が大好きになってほしいと思います。
 NHK for School「見えるぞ!ニッポン」の愛知県の回では、愛知県の中心産業である自動車産業を詳しく説明しています。「だいすき大愛知」と合わせて、ぜひ見てください。

NHK for School「見えるぞ!ニッポン」愛知県 https://www.nhk.or.jp/syakai/mieruzo/?das_id=D0005120118_00000

<5年生の皆さんへ>
 NHK for School「見えるぞ!ニッポン」では、愛知県以外の都道府県の動画も見ることができます。ページの下の方を見ると、よりどりみどりで選べます。お勧めです。