学校日記

放送朝会

公開日
2020/06/29
更新日
2020/06/29

お知らせ

 6月29日(月)、学校再開後5週目をスタートする朝会を行いました。今回も、だんだん恒例となってきた放送による朝会です。朝のあいさつでは、みんなのあいさつの声が、変わらず放送室まで届いてきました。
 今日から、校長講話ではなく、順番に教員から話をします。今日は、5年生の担任の話を聞きました。「20歳(はたち)になってできるようになったことは?」というクイズ形式の問いかけ、そして実体験を通した「あきらめずに頑張り続けることの大切さ」についての話でした。ウッドブロックとトライアングルで、「コンカン、コンカン、コンカン、チーン!?」という演出もあり、子供たちも引きつけられたと思います。
 これから順番に、いろいろな教員の話を聞いていきます。それぞれの教員の思いを伝えていきます。