風水害避難訓練
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
お知らせ
5時間目は、風水害避難訓練を行いました。知多地域に暴風雨警報が出されたという想定で、授業を切り上げて下校する訓練をしました。
今年から、通学団での下校ではなく、学年別での下校としました。通学団で集まり直すことで、時間がかかってしまったり、欠席者の確認に手間取ったりせずに、できるだけ早く下校開始ができるように変更をしました。
通学路の安全確認をした教員の帰りを待って、全職員の招集、欠席者等の人員確認後に、各学年方面別に分かれました。雨が降っている想定ですので、廊下や渡り、教室、体育館などに、靴を持って、方面別で並びました。
その後、5年生を先頭に、2年、1年、3年、4年、そして最後に6年生の順に下校しました。もちろん教員が引率しますが、5年生が安全を確認しながら先頭に立ち、6年生が最後に下級生の下校を確認していく形での下校でした。
まだまだ時間がかかっているので、しっかり反省を出し合い、少しでも風雨が強くならないうちに下校を完了できるようにしていきたいと思います。