学校日記

2年 算数 図を使って考えよう

公開日
2020/09/15
更新日
2020/09/15

2年生の活動

 2年算数では、増えたり減ったりする3要素の問題を、順々に考えたり、まとめて考えたりします。どのように計算するかを、図に書いてイメージを捉えてから、2通りの解き方で式を考えます。

「24枚色紙を持っていました。昨日5枚使いました。今日5枚使いました。色紙は何枚残っているでしょう。」

 順々に考えると、24−5=19 19−5=14
 まとめて考えると、5+5=10 24−10=14

どちらも正解ですね。でも、どちらが、簡単に計算できるかな。
 いろいろな解き方から、より簡単に答えが導き出せる方法を見つけるのも、算数・数学の楽しさなんですよね。