学校日記

6年 理科 水溶液

公開日
2021/01/21
更新日
2021/01/21

6年生の活動

 塩酸、炭酸水、食塩水、石灰水、アンモニア水、透明な5種類の水溶液の性質の違いを調べました。色、におい、二酸化炭素を加えた時の変化、蒸発させた時に残るものを調べました。色を見る時は白い紙を後ろに当てて、においは手で仰いで、スライドガラスに数滴たらし乾くのを待つ、メガネをかけていない子は保護グラスをかけてなど、薬品の基本的な扱い方も学びました。
 次回は、リトマス紙を使って調べます。