3年 算数 2けたをかけるかけ算の筆算
- 公開日
- 2021/03/02
- 更新日
- 2021/03/02
3年生の活動
2学期に学習した「1けたをかけるかけ算の筆算」(2,3位数)×(1位数)の筆算の発展単元「2けたをかけるかけ算の筆算」です。今度は、(何十何)をかけます。
まずは、小手調べです。今日は、(何十)をかける計算をしました。
1個23円のみかん30個の値段を考えます。23円のみかん3個の値段を、「1けたをかけるかけ算の筆算」を思い出しながら計算しました。そして、3個の値段の10組分の値段を求めました。
考え方を確認した後は、計算の手順を覚えます。30の0を外して23×3を計算し、最後に0をつければ、はい、おしまい。手順を覚えるのも大切ですが、その手順でどうしてできるのかの考え方もしっかり覚えておいてくださいね。