学校日記

6年 社会 大昔のくらしとくにの統一

公開日
2021/06/01
更新日
2021/06/01

6年生の活動

 弥生時代について学習しました。米作りが始まったことで、人の生活にどのような変化が起こったかを学びました。狩りから農耕に変わることで、生活が安定し、一箇所に定住するようになりました。そして、道具が工夫されるとともに、人々が協力して作業を行うため、村などの集団ができてきます。
 その頃の写真はありません。様々な想像図を見ながら、その頃の暮らしをイメージして学習を進めていきましょう。