5年 サマースクール スプーン作り
- 公開日
- 2021/08/28
- 更新日
- 2021/08/28
5年生の活動
2つ目の体験活動、スプーン作りです。当初予定していた炊飯場は、椅子や机が濡れていたので、センターのご好意で玄関前の広いスペースで活動させていただきました。また、センター長さん自らが、子供達に説明をしていただきました。
木の枝の皮を小刀でむき、サンドペーパーできれいに磨き上げます。これがスプーンの柄になります。柄の切れ込みに、金属のすくう部分をボンドで固定して完成させます。
うちわに続いて、2品目の思い出の品が完成しました。