令和4年度入学式Part.8 〜6年生代表 歓迎のことば〜
- 公開日
- 2022/04/08
- 更新日
- 2022/04/08
1年生の活動
校長式辞の後、6年生代表児童の歓迎の言葉がありました。
新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんが入学してくるのを、楽しみに待っていました。常滑東小学校には、楽しいことがたくさんあります。一つ目は、勉強です。小学校では色々な勉強をします。わたしは国語の勉強が好きです。人や動物になりきって、お話を声に出して読むのは、とても楽しいです。みなさんも好きな勉強を見つけていってください。二つ目は、行事です。小学校には運動会や社会見学などいろいろな行事があります。その中で、常滑東小学校にしかない行事もあります。粘土で焼きものをつくる「陶芸広場」という行事です。世界に一つしかない自分だけの焼きものを作れるので、楽しみにしていてください。小学校には助け合える仲間がたくさんいます。私たち6年生や先生たちもいます。分からないことや困ったことがあったら、何でも聞いてください。きっとみなさんの力になれるはずです。私たちといっしょに、これからの学校生活を楽しんでいきましょう。
優しく感情を込めて、語りかけるように1年生に話をしたので、自然と保護者から拍手が沸き起こりました。とても上手だったので、校長式辞がかすんでしまいました。グスン…