学校日記

風水害避難訓練

公開日
2022/05/29
更新日
2022/05/29

お知らせ

 5月27日(金)5限、知多地域に暴風雨警報が発令されたという想定で、風水害避難訓練を行いました。緊急の職員集合で、事前に通学路点検に出かけた職員から情報提供を受け、同時に教室では下校準備を始めました。体育館に移動した学校待機児童の人員点呼が完了したら、5年→1〜4年→6年の順に下校です。
 最初に出発する5年生には、通学路で危険を感じたら、下級生に声をかけながら学校に戻るように指導しました。また、最終の6年生は、困っている下級生がいないか、確認するという役割があります。通学団担当の教員が引率しますが、高学年児童と協力して安全を確保しながらの下校をします。
 訓練では、雨も降っておらず、風も吹いていない状況でした。実際には、激しい雨、強い風の中、傘をさして下校することとなります。実際の避難下校の際は、保護者の皆様にも、途中までの出迎え等、ご協力をお願いすることとなると思います。