2学期終業式
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
お知らせ
盛りだくさんの行事があった2学期を締めくくる終業式を行いました。校長講話では、冬休みの「冬」の語源について話をしました。語源には、「冷える(ひゆる)」「震える(ふゆる」など、様々な説があるようですが、その中に豊作を願って「増える(ふゆる)」から転じて「ふゆ」となったというものがあるようです。短い冬ですが、運動や縄跳び練習をして体力や記録が増える、家族や友達と楽しく過ごし思い出が増える、読書や学習をして知識が増える、冬休みにして、やる気と元気を大きく増やして、1月10日3学期始業式に会いましょうと約束しました。
講話の後は、児童代表の発表がありましたが、それは次の記事で紹介します。
保護者の皆様、2学期の中で、様々なご支援・ご協力ありがとうございました。おかげさまで、なんとか2学期を乗り切ることができました。なによりも、予定していた行事を全て実施できたことに感謝いたします。皆様、よいお年をお迎えください。