5年 算数 分数(2)
- 公開日
- 2023/12/01
- 更新日
- 2023/12/01
5年生の活動
同じく分数倍の授業、別の学級の様子です。
20÷15を分数に直す仕方を覚えていました。割る数(除数)が下(分母)、割られる数(被乗数)が上(分子)を言われても、なかなか覚えられません。そこで、スプレットやエクセルなどの表計算ソフトで使う割り算記号を教えました。コンピュータのわり算記号は「÷」ではなく「/」です。20÷15は、20/15と表します。少し斜めになっていますが、線より上、線より下が見分けられます。
スプレットシートのセルに、実際に「/」を使った式を入力してみると、確かにわり算の答えになっていることも確かめました。