オニヤンマ モドキ?
- 公開日
- 2024/07/17
- 更新日
- 2024/07/17
校長室より
ここ数年、アウトドアショップやホームセンターなどでオニヤンマの実物大の模型を売っているところを目にします。オニヤンマは蚊やハチ、アブなどの天敵で、その姿を見るだけで、小さな虫たちは逃げていくのだそうです。つまり、オニヤンマの模型を身に付けていると虫よけになるということで、販売されているようです。しかし、なかなかのお値段で、効果もあるのかどうかわからなかったので、購入はあきらめました。ならばと、それに似せて、黄色と黒の紐をオニヤンマのしっぽのごとく編んでみました。ここ、数年使っていますが、ある程度の効果はあるようです。
サマースクールに行く先生たちの分も作ったので、帽子やリュックに付けてもらい、サマースクールで実証実験してきます。ちなみに、写真は、昨年岡崎の野外教育センターで捕まえたオニヤンマと、いくつか作ったオニヤンマモドキです。