希望
- 公開日
- 2011/12/12
- 更新日
- 2011/12/12
校長室より
朝会講話
土曜日の夜遅く、空を見上げた人は手をあげてみて。
たくさんいますね。
「赤い月」が見えました。皆既月食でしたね。
とっても寒かったけど、きれいでした。
先生が、小学校の1年生のとき、アメリカのアポロ11号が月に着陸しました。
あれから、42年です。
11月には、宇宙飛行士の古川聡さんが167日ぶりに地球に帰ってきましたね。
携帯電話の白い犬のお父さんとCMに出ていたので、顔を知っている人も多いでしょう。
長い間、宇宙にいたので帰ってきたときに
「体が軟体動物みたいだ」と言っていましたね。
今は、筋肉をもとに戻すためにリハビリ中だそうです。
「宇宙に行ってみたい」という人はいますか。
「行ってみたい」「やってみたい」「してみたい」と
思うことはとても大事ないことです。
なぜなら、思わなければ叶わないからね。
先週は、「ふわふわ言葉」やさしい言葉、温かい言葉を
たくさん見つけてくれました。ありがとう。
今週はね、「行ってみたい」「やってみたい」「してみたい」ことを
探してみてくださいね。
みんなは、先生の希望です。
(photo:東奥日報)