ダメ。ゼッタイ
- 公開日
- 2012/01/17
- 更新日
- 2012/01/17
校長室より
薬物乱用防止教室
6年生を対象に行いました。
猪口八洲彦会長はじめ8名の常滑ライオンズクラブ会員の方々にご来校いただきました。
DVD視聴の後、講師の成田勝之さんから講義をいただきました。
薬物乱用、ふだん聞き慣れない言葉です。薬物乱用による脳への影響などをくわしく学習しました。
事前のアンケートで
Q「もし、将来だれかから「薬物をやってみよう」とすすめられたら、どうしますか?
A「使用は絶対に許されない」が75%でしたが、「個人の自由である」が19%もありました。
この意識に変化がなくてはなりませんね。
ライオンズクラブのみなさん、ありがとうございました。
常滑ライオンズクラブHPはこちら