学校日記

2012年 福笑い

公開日
2012/01/18
更新日
2012/01/18

1年生の活動

 生活科〜きせつとあそぼう〜で、冬の遊びについてどんなものがあるか、子どもたちに聞きました。
 スキー・雪合戦・たこあげ・コマ・かるた・羽子板など、さまざまなものがでてきました。コマや羽子板は小学校入学前にやったことがある子が8割ほどいました。
 「福笑い」って知ってる?と、子どもたちに問いかけると、知ってるけど、やったことがある子は5割でした。そこで、今日は福笑いをクラスでやってみました。
 目隠しをした子が、台紙の上に、バラバラのパーツを並べていきます。「もっと右だよ。」「そこ。」など、目隠しをしているので、頼りになるのは、グループの子の声です。置いた後見てみると、「ぎぁ〜!!口が鼻の上にある!」「目が寄っちゃったよ」「あはははは。」子どもたちの声が1時間中、教室に響いていました。よく笑いましたね。